2002/12/31 そして何度目かの もう一度のスタートを

今年も今日で終わり。何だかちっともそんな気がしないですけど。いやはや。振り返ってみて、今年はまあ色々思うようにいかなかったことが多かったけど、そういう反省の気持ちも含めて来年のやる気や力になればいいなあ、そうしたいなあと思います。
でも今年は沖縄旅行に行けてよかった。楽しかったので、また色んなところに行きたいなあ。デジカメ買ったのもよかったです。本当にこれはいい買い物でした。自分にだけ楽しいことかもしれませんが(笑)色んな風景、色んなものを撮って改めて見ることが出来るのは何とも新鮮でどきどきしました。

今年出来た種も含めて、来年はもっとたくさんの種が出来て、たくさんの花が咲くといいなあ。

体の具合に関しては、まあ今年も頭痛との付き合いだったわけですが、そしてイミグランをはじめとするトリプタン剤には期待してた効果が得られなくてがっかりでしたが(鼻が痛くなる頭痛治療薬なんて…!)、手術をしてから5年ということでそれなりに落ち着きというか安定感は出てきているのかもしれないなあ…と思ったり思わなかったり。焦ってどうこうなるものではないので、そこらへんはうまく付き合っていきたいです。病気は私の現実で個性で、コンプレックスであると同時にプライドでモチベーションともなりうるものだと思っているので。もっと知恵とテクニックを身に着けて、自分を前に進ませる力に、純粋な力にしていきたい。

来年は3年目ということで今年よりさらに仕事もきつく厳しく責任が増えるから、そこで潰されずにむしろ成長したいし、社会福祉士の通信教育課程が終わるので受験勉強をきちんとしなくてはいけないし、せっかく始めた英会話もものにしたいし。流されずに見失わずに、でも視界と気持ちは常に広く高く持って、前に進んでいきたい。そう思えることも力にして。前に進みたい。

相変わらず拙いホームページに遊びに来て、そっと見守ってくれている方、優しくも明るく力強く励ましてくれる方、すべての方に本当に心から感謝します。広い深いインターネットという世界で色々なことを縁に出会えて、知り合えたことが不思議で貴くとても幸せで嬉しいです。ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2002/12/29 まるくなるにはまだ早い少し けど勇気なし それじゃ振り出し

午前中割と早い時間からお出かけ。いろんなところをぐるぐると。そして少し熱など出してみる私。年末になって風邪をひいてしまった…でも今のところ喉の奥が乾いて咳が止まらないのと(咳してると苦しいので吐きそうになってしまう…)鼻づまりだけなので何とかなるかな、という感じ。熱を下げたかったので風邪薬ではなく解熱鎮痛剤バファリンを飲みました。残りの年賀状を書き上げて、夜は友達と忘年会。焼肉!それも炭火焼肉!炭だと火力を調節できなくて激しく肉が焼けて困らないでもないですが(時々肉が大炎上してもうどうしていいやら…。笑)、ちりちり音と火花をあげて燃える炭を見てるだけでも何か和みました。暖かくていいなあ。
二次会はバーでお酒をしみじみ飲み。他愛のない、しょうもない話したり、ちょっと愚痴ってみたり。友達ですが、それ以上に同い年のそれぞれの道でそれぞれの世界を生きている人たちのものすごく等身大の、良くも悪くも25歳としての現実があるなあ、という感じがしました。今していることとか、出来ないこととかしたいこととか、リアルで共感できるし、一方で憧れもあるし、焦りもあるし。色々な意味で自分がいる場所を確認した気持ちでした。いい忘年会だったなあと幸せを噛み締めました。

2002/12/28 僕は心に決めたんだ いつも心には太陽を

今日は午後英会話スクール。今年最後の授業。英語が出てこないのも問題だけど、一番の問題は英語を話すことに恥ずかしさがあることだなあ…と実感。日本語でも変だよというくらいの棒読みになっちゃう…(よく考えたらそんな変なジャパニーズ英語喋ってるほうがよっぽど恥ずかしいような…。笑)。来年は海外旅行に行きたい!(この年で恥ずかしい話ですが、まだ海外行ったことないんです…しゅん)と思っているので、何とかスムーズに効率よく英語を身につけるよう頑張ろう!

夜は友達と忘年会。何とも不思議なメンバーだったけど、美味しい料理と美味しいお酒を囲んでいると何となく気持ちよく居心地よく和んで仲良くなっちゃうのが不思議で楽しい。ひとつの食卓を囲むっていいなあとしみじみ思いました。そんなに量は飲んでないのにものすごく楽しい気持ちで体も心も温かくなりました。
海外旅行の話などを聞いて、楽しくもやる気が満ちてくる私。私も海外行きたい、そのためにお金もためなくちゃいけないし、時間も作って、英会話も頑張ろう…ともりもり盛り上がる気持ちで思いました。こういう風に人の心をどきどきさせるような、新しい世界の光を見せてくれるような人っていいなあ。すごくすごい。大好き。私もこういう風になれたらなあ、なりたいなあと思いました。

今日は喉の痛みは治まったけど喉が乾いてるような感じで咳が出る。そして鼻づまり気味。…風邪か…。

2002/12/26 愛はどこからやってくるのでしょう?

今日は仕事納め。今年の仕事をきりよく片付けて、来年やるべきことを整理して、大掃除などして和やかに忘年会をしたり…というのが一般的な仕事納めだと思うのですが(ていうか他の事務所はそういう感じ)、私の職場は相変わらず忙しく、本日も通常業務。私としては何だか普段よりもハードだったような…。うう。
7時まで仕事して、忘年会行って鍋を囲んでみたり(海鮮寄せ鍋。うまみといううまみが出た熱いだしのしみるような美味しさときたらもう最高。雑炊まで美味しく食べました)。しかし8時半で職場に戻って10時まで残業…。仕事納めの忘年会の後に残業って…。それでも仕事が終わらないし、年明け早々にやらなくちゃいけないことも多くて、何だかちっとも納まった気がしない…。

でもここで一度止まって、落ち着いて休んでおかなくてはなあと思います。本当に今年は仕事の存在が大きく重くて、やる気に満ちた頑張ろうという気持ち、社会人としての責任感や充実感と、しんどい辛い疲れた、何でこんなに仕事ばっかり…というような気持ちとにぐるぐる翻弄されてた感じがします。仕事は結構好きだけど(仕事を頑張ってる自分というのも結構好きだったりして…。笑)、でも仕事が生活の中心になってしまうというのは何かやっぱり抵抗があるというか、それで人生過ごしちゃうのも怖いような惜しいような…。仕事関係の話題しか出てこない(興味とか感情の向く方向も出る場所も仕事)というような時期があって、それに気づいたときものすごく愕然としました。何か自分がどんどん狭くなりそうで怖いような息苦しいような焦るような気持ちに駆られて。

私は大学卒業してから療養してたり松葉杖なしには歩けなかったりと、1年くらい家の中でしか生活してなかったことがあるので(ついでに前職で微妙に嫌な思い出があるし…。笑)、多少しんどくても今みたいに外(社会)に出て、人と関わりながら社会の中で存在を得る「仕事」というものが出来ることが嬉しいし感慨深いし、色々なものに対してありがたいなあとすごい思います。「仕事」(仕事そのもの、仕事をさせてくれる人、仕事を一緒にする人など、「仕事」に関わるあらゆるもの)に対して自分に出来ることがあるならばそれを思いっきり精一杯やりたい、やらせて欲しいと思います。

だけど、やっぱり「それだけ」になってしまうのは怖い。しんどい。これじゃダメだ、このままじゃいけないと警鐘が鳴るのを感じます。
私はある意味「病気の克服」というのを「仕事をきちんとする社会人になること」とだぶらせているから、こんな妙にやる気まんまん(笑)、やや神経質に考えすぎという状態になってるのかもしれない。
来年はもう少し社会人らしい知恵とバランス感覚を身に着けて、息を抜くべきところは抜いていきたいです。興味のあることを多方面に深く広げていきたいし、色んなところに行きたいし。でも仕事も出来るようになりたいし、勉強もしたいし。高く遠くに上がろうとする気持ちと、色々な不安や限界を持っている病気した体を一緒に連れて楽しく気持ちよく過ごしていきたい。

昨日から激しく喉が痛いです。乾いているみたいにひきつった痛み。昨日の夜はあまりに痛くて咳が止まらなくて(でも咳をし続けると逆流しそうになって気持ち悪い)2、3時間しか眠れませんでした。風邪だなと思ってルルを飲んでしまったので、いつもの薬が飲めなかったというのが敗因…。薬は基本を大事にするべきですねえ…(基本って…)としみじみ思う私…。しかし以前モービックには興味津々、信頼感まんまんですよ(笑)。

2002/12/25 メリークリスマス!

諸事情によりクリスマスイルミネーションが目に心に染み入る私(笑)。しみじみと心の底から、幸せになるといいなあ…と思います。あまりに色々ある世の中だけれども。切れ目なく、とりとめない生活だけれども。それだからこそどうか幸せに。

イルミネーションは年々すごい数になっていきますね。どれも美しく、年末の冷たい夜のなかでは本当に染み入るように眩しい。一年の終わりが近づくと思うと何か厳粛な気持ちになるほど。
しかし今日もも会議でしたよ。よりによってバタついた会議になってしまって悔やむことばかり…。積もるように悔いや反省が増えていく…何だかなあ…。そしてせっかく仕事納めの週だというのに、1月にかかる仕事ばかりなので「終わる」感じがしない…。何だかなあ…。「一区切り」というのが欲しいなあとまたしてもしみじみ思ってみたり。仕事の内容でも気持ちでも。

忘年会シーズンの準備なのか、頭痛が最近なくていい感じ。疲れてはますが…。それとも(まだ効能効果調べ中の)モービックのプラシボ効果?(笑)やはり鎮痛解熱剤への信頼感、安心感ですかね(この前までのトリプタン信仰をすっかり忘れる私。笑)。とりあえず薬を飲まずに仕事を終えられたらいいなあ…。

2002/12/22 連休 2日目

今日も往生際悪い目覚め(笑)。でも午前中はジムのオリエンテーションを受けに行く!久々の運動でどきどきする私…(その割に格好だけはNIKEだったりする私。笑)。まずジムの利用方法や注意事項などの説明を受けて、身長体重、心拍数とかの基本チェック。それからインストラクターに説明を受けながら実践。重りつきのバーを体の横から胸の前まで持ってきて戻して、胸あたりの筋肉を鍛える器械(チェストプレスとかいう)、重りつきのバーを上下にひっぱる器械、足で重りを押したり戻したり(フットプレス)とかやってみました。あとバイクこぐやつ。肩とか腕の筋肉を鍛える器械は普段使わない部分を使って動かしているという感じがして気持ちよかったです。いつも殆ど動かさないところが動いて、酸素が入って血液が流れて温かくなって、という感じ。賦活という言葉を何となく思い浮かべるような。大したスコアではないんですけど(笑)、こういうのは気持ちよさ(気持ちもだけど体が感じる気持ちよさ)が大事だと思うのでこんな感じでいいんです。本格的に体動かすのは本当に久し振りですし…。
バイクをこぐのは有酸素運動なので脂肪燃焼にぴったりだそう。単調なんだけど、もりもりこいでいるとちょっとハマりますね。何かやめられなくなりそう(でも体力が続かないのでやめざるを得ないんですけど。笑)。体が温かくなって汗もかいちゃたりして気持ちよかったです。

しかし一番気持ちよかったのはリラクゼーション器械。マイナスイオン漂うほの暗い一角にマッサージチェアが並んでいるんですが、そのマッサージチェアがもうものすごい性能でものすごく気持ちいい。全身疲労回復指圧コースをやったんですが、不自然でない動き、痛くない的確なポイント刺激、バイブレーションと揉む運動、指圧のコンビネーションも絶妙。ふくらはぎをぎゅーっと搾るのも足のむくみや疲れが取れそうですごく気持ちよかった…。寝そうだった…(笑)。メディカルチェアとかいって30万とか50万するマッサージチェアが売られているそうだけど(売り上げいいらしい)これもそういった機械なのかも。機械なのに一体どういう動きと仕組みでこんなに気持ちいいんだろう…。革をはがして中を見てみたい気持ちまんまんでしたよ。もし中に人がいても(いるとしたら一人ではなく二人はいるだろうと思う)驚かないですよ。そのぐらい複雑絶妙の気持ちよさ。仕事帰りにトレーニングしないでこのマッサージとサウナだけやって帰る人がいるというのがよくわかりました…。

その後はスタジオ(エアロビクスとかやるような、フローリング鏡張りの部屋)でヨガ教室を受けてきました。1時間のメニューで、ヨガといえばゆったりと不思議なポーズをするようなものだと思うので(イメージ)体慣らしにいいかもしれないとか思って。でも結構ハードでしたね!もう途中でギブしそうでしたね!(弱)もともと体がすごい硬い(毎日鍛錬すれば柔らかくなると分かってはいるんですが…)上に筋力がなく、バランス感覚も変なので踵だけ、とか腕だけ、とかで体を支える静止のポーズでさえ一人でよろよろぷるぷるして、倒れそうになっちゃうという…。他にも色んな動きでいちいち思い知らされるバランス感覚の悪さはかなりショックでした。病気や後遺症の影響は三半規管に結構出るというのは聞いていて、自分でも分かってるつもりでしたが、こうはっきり自覚したのは初めてだったので。ていうか私は無意識のうちにそういうことを確かめるのを避けていたところがあったのかもしれない、頭で納得して分かったと思って。病気をしてからこんな時間が経つ間までずっと。そういう自分の無意識の部分も含め、ショックが大きかった…愕然というか。
でもヨガ教室は私のそんなショックとは関係なくもりもり進み、ひいひい云いっぱなしの私…。「腹式呼吸」が体のリズムを取る上でも健康を回復させる上でも重要なものだと理解出来ても、ちゃんと実践出来ない。「大きく吸って」というところでもポーズを取るのに必死で息してなかったりね!息止めてぷるぷる震えながらかろうじてポーズをキープ、でも先生長くは持ちそうにないので早く次のポーズを…!という状態だったりね!あとうつぶせに寝て自分の足首を手で掴んで反る、という弓のポーズを取ったときも厳しかった…。腰がつるというかビキッと痛んで悲鳴を上げそうになり、しばらく息が止めて嫌な汗をかく私(ギックリ腰とかになっちゃうんじゃあと怖かった…)。ヨガやるほうが却って体に悪いんじゃあ…という感じでした。
最後のほう「休息」のポーズのとき(仰向けに寝て力を抜く)思わず瞬間的に寝入ってしまいましたですよ(笑)。疲れた…ものすごい疲れた…(笑)。

その後もう一回マッサージチェアでくつろいで(本当にこれは気持ちいい。最高)今日のトレーニング終了。
痛いこともありましたが、全身に空気がゆきとどいた感じですっきり。体が軽い感じ。無理しない程度に(壊れない程度に。笑)続けていけたらいいなあと思いました。

ところでこの日の筋肉痛はいつ出るのかしら…(どきどき)。明日ならいいけど、もっと後だったらどうしよう…(汗)。

その後は友達のところにクリスマスプレゼントを渡しにいって、別の人へのクリスマスプレゼントを買いました。どちらのプレゼントもお酒。喜んでくれるものが一番だと思って選ぶものがすべてお酒になっちゃうって…何か可笑しい(笑)。うきうきと忘年会と旅行のプランを考え、年賀状を買って帰宅。連休中に年賀状(特になかなかとりかかれない、とりかかりたくない、でも重要な、仕事関係の年賀状)を書き終わっちゃうのが連休の目標…。

今日は冬至なので、夕飯にかぼちゃ、お風呂に柚子。かぼちゃは甘くてほくほくしてて美味しいし、柚子が入ったお風呂はいつもより明るく見えるし、いい香りがして暖まるし、幸せ。寒いときって「温かい」というだけでかなり幸せになれるのでいい季節かもしれない(それは単純王の私だけ?笑)。

2002/12/21 連休 1日目

今日は休みだけど、8時には起きて色々しよう!と思ってたのに、8時に目覚ましが鳴ると、「ううーんもうちょっとだけ…」と5分先に目覚ましを延ばし、5分後目覚ましが鳴ると、「やっぱりもうちょっと…」とまた5分延長。それを何回か繰り返してだんだんインターバルが30分とかになり、結局起きるのが10時になったりして。そんな風に往生際悪く細切れに寝たり起きたりするくらい眠いなら最初から2時間遅く目覚ましかければいいのに…。でも「休日でも早めに起きて色々するぞう!」という気持ちも本当なのでついこんなことになってしまう…。休日の朝(午前中)はいつもこんな感じ…。

でも今日は11時くらいから英会話スクール。英会話スクールということで、「日常英会話」を話すことで覚えてく、ということをするのかと思ってたら、文法とか構文とか基礎からしっかり勉強してます。現在進行形とか現在完了形とか、まだ中学英語のレベルですが。そして定型の日常会話よりも、自己紹介とかのほうがよくやるので(相手のことを質問して、自分も相手の質問に答える、というのをよくやります)自分のこと、身近なことを話せるボキャブラリーがまず必要なんだな、と思いました。英会話始めるとき自習用としてCDつきの日常英会話練習本(「あいさつ」とか「空港で」とかシチュエーション別の会話が勉強できる本)を買ったんですが、「起きてから寝るまで表現550」という本を新たに買いました。朝起きて、身の回りのことをする動作や気持ち、通勤通学での様子、職場での状態を表す言葉が短いセンテンスで表現されている本(CDつき)。「英語ではこういう風に云うんのか」と興味深いです。面白い(そういうことは学生のときの授業で思おうよ…。笑)

レッスンで自己紹介していると、自分の知ってる単語でしか説明が出来ないので、何だか「事務所で働いている」「コンピュータを使います」「趣味は読書。ノンフィクションが好きです」とか「夜は映画を見ます。好きな俳優はレオナルド・ディカプリオ」とか、いや別に間違ってはいないけど本当でもない…という妙な事態になってきています(笑)。打開しなくては…正しく自分のことを伝えられるようにならなくては…。もうちょっと色々な単語で角度を違えて詳しく的確に伝えられるようになりたいです。

家に帰ったあとは暖房の前で読書してました。ぬくぬくのんびり。カフェプレスでコーヒーを淹れたりして。ゆっくりじっくり本を読んでいると何かうるおうような気持ちになります。気持ちとか知識とか時間とか。いいなあこういう時間。何か無理して「リフレッシュ」を心がけなくても、こういう時間が持てれば結構癒されるものかもしれないですねえ。

自分ではめったに(ていうか殆ど)料理しない(できない)ですが、料理やお菓子の本を見るのは大好きです。写真でも文章でも、美味しそうなものを美味しく食べるということ、そのシチュエーション、そしてその料理を見てると本当に心が温かくなります。心づくしというか食べる人への気持ちや心遣いが感じられるのが何かすごくいいなあと思います。料理って人が人に対してしてあげられる、シンプルだけど大切な温かいことだなあと思ってみたり…(そう思うなら余計自分でもできるにしよう。笑)。食べて健康になれるとか云われるともうたまらないですね!こんなに素晴らしいことはないと思いますです(健康にかける探究心と執着がものすごい私。笑)クリスマス、年末年始は特に料理の本が多くてわくわくします。もちろん自分で食べるのが一番楽しいですけれども!(笑)
来年は食べ歩き観光案内の小さな本を買って、それを自分で実践して歩くというのをやってみたいなあ。何かの沿線とか範囲は狭くてもいいから、歩いて電車乗って色々なところを見て美味しいものを食べるということを。

2002/12/20 笑って、振り返って、見てみてよ

今日は会議でした。資料のほうはまあ何とか作成出来ました。私なりに自負と責任を持って特に一所懸命やっている事業なので、資料をこつこつ揃えて、色々集めてまとめるのは何だかんだ云って楽しいです。でも問題はそれを発表すること…。相変わらずプレゼンがダメでダメで…ただでさえ人前でしゃべるのが苦手で嫌だなあと思っているところに度重なる失態がプレッシャーの追い討ちをかける悪循環…。でもそもそも相手に伝えたいとか相手を説得させたいとかそういうビジョンというか流れを私自身がきちんと把握してないってことなのかも…。それじゃプレゼンの基本を抑えてない、そして事業のことを理解してないということなのですが…(汗)。慣れも大事だと思いますが、やはりテクニック、そして理論立てて明確に組み立てる能力も必要なんだなあ…と改めてものすごく痛感しました。

その会議が終わった後は打ち上げというか接待というか忘年会をしてきました。仕事の飲み会だと飲むけど何か全然酔った気がしないです。量はいつも結構いってると思うんですが(飲まされるまま飲むのでビールから日本酒まで色々と)。いいのか悪いのか。忘年会終わった後に仕事が残っているので職場に戻って1時間ほど仕事…忘年会の意味は何処へ…と思いつつも。まあ仕事なのでいいか…。

鎮痛消炎剤モービック。服用することになる前に色々調べてます。スーパーアスピリンとか新しい言葉を知り、興味しんしん(笑)。しかし何か微妙な薬なんですねえモービック。どうなの…(色々と)。

2002/12/18 信じたいのは希望だけ

今日はペインクリニック受診の日。前回受診したときに貰った片頭痛治療薬、ファイザーのトリプタン剤レルパックスについてイミグランやゾーミッグほどの嫌な感じはなかったけど、効果もなかったということをアベ先生に報告。イミグランとゾーミッグはダメな人でもレルパックスは効くんだけどねえ…と残念そうなアベ先生。私も残念です…(涙)。しかし副作用がないかわりに本作用もないのでは…(涙)。でも私の頭痛は複合的な原因(ていうか脳腫瘍なんですが←シュールな感じ…)でなるものなので片頭痛治療薬が効かなくてもしょうがないよね、と優しいアベ先生。…薬が効かない場合、薬に厳しい副作用の刑を処せられた上に処方した先生に叱られる(「君は特異体質」とか「ちゃんと飲めば効く薬だ」とか…)というひどい目に(本当に理不尽…)遇い続けた私にはアベ先生がものすごく優しい人に思えてものすごい嬉しかったです…アベ先生大好き…(医療不信深刻すぎです。笑)。

そんなわけであれほど熱烈に期待、熱烈に信奉していたトリプタンとついにお別れ…夢と変な副作用をありがとうトリプタン剤…一生忘れない(笑)。そしてバファリンが効いたことを踏まえ、原点に戻り、鎮痛解熱剤を希望する私(どういう原点…)。でもロキソニンはお断りしました。ロキソニンはちょっとねえ…色々怖いですよねえ…(「ああそうだよねえ…ロキソニンは…」というアベ先生の答えがまた何とも恐ろしいロキソニン…。笑)。
そんなわけで処方してもらったのが「モービック」。鎮痛消炎剤の新しい薬。関節炎とかリウマチの対処療法に用いられる薬で私のような頭痛には適用しないんだなと思ってたのですが(鎮痛剤のチェックは怠らない私。笑)、頭痛にもいいんですねえ…。まあ「鎮痛」なので別におかしいことはないんですけど。一日一回で一日効く(効果が強いので二錠飲んではいけない)そうなので、効果に期待してますです。一日一錠で痛みに効くなんてすごそう…(どきどき)。何かすごい副作用も待ってそうな気マンマンでもありますが(医療不信深刻すぎです…。笑)。

どうでもいいけど、「鎮痛消炎剤」というと、トフラニール絶対主義のペインクリニック医(00/10あたりのリカバリー記録参照)カガワ先生がボルタレンを処方するときにものすごい絡んできたことを思い出します…。「鎮痛消炎剤って云うけど、君には消炎を必要とするところがあるのかな」。そしてぶつぶつ延々と消炎とは何かをご説教…。カガワ先生が無駄な薬を投与することの危険性というか無駄をものすごく気にするというのはよくわかるのですが、でもそんなこと私に云われても困ります…という。ああもう自分の症状も考えずに闇雲に鎮痛消炎剤を求めた私が不心得でした、不届きでした、すいませんもう許してください…という…。消炎剤一覧を示されて効能をいちいち説明の上否定されても私どうしたら…と心から困りました。これが消炎剤にまつわる一番強烈な思い出…(笑)。
しかしカガワ先生ってこの消炎剤話でもそうだったけど、どんな話でも結論が「そんな薬いくら飲んでも意味はない(むしろ害になる)、トフラニールを飲めばそれでいい、トフラニールで治る」…あらゆる薬効を超えて効くトフラニールって何。今でも本当に謎…これだけはどうしても何を調べてもわからない…。

ともかくモービックを一か月分処方してもらって、神経ブロック。向かいのベットで神経ブロック受けてた人が、歩くのも億劫なくらい痛かったのが(多分腰)ブロックしてもらったらすごい楽に歩けるようになったそうで、ものすごく嬉しそうに先生に感謝しているのを、いいなあ…と思ってしまいましたです。素直にものすごく羨ましい。私のブロックも効くようになればいいなあ…。

副作用が問題になっているイレッサ(アストラゼネカ社…)、ニュースを見るたび歯がゆくて悔しくて悲しい気持ちになります。たまらない気持ちになります。私にはその全容も本当の部分も結局は何もわからないんでしょうけど、あの人たちは何を考えて仕事をしているんだろう…とか思います。その薬を飲む人のことを、どういう気持ちでいるのかとか想像はしないんでしょうか。まあこれに関しては自分が病気をして薬を飲むことがなってみて初めてわかるようになったことなので(想像力ではなく単なる感情移入というだけ)人にえらそうなことは云えた義理じゃないかもしれませんが、最低限「薬」、「薬を飲むこと」に何を求めているのかくらいわからないんでしょうか。社会人として、医療に携わる仕事している意味は何なんだろう…。わからないだけに涙が出そうなほど悔しいし悲しい。

医療は完璧ではない、人が人に対して行うもの。そして薬は体に入る異物としての化学物質。だからある意味リスクは予想されていて、その上で自分で選んで決めて服用をしなくてはいけないけれど、でもそれだからって病気を治したいと願うことのリスクがあれではひどいと思う。病気をした人が必要以上のリスク、負担を背負わされているようで、つらい。切ない。本来はそこまでのリスクを負わなくてもいいはずなのに。

そしてリスクを減らせる仕事が出来るのが医療に関わる仕事のはずなのに、その役割と使命のはずなのに、そこで裏切ってしまうというというのも何だかやるせない。

何にも出来ないくせに人一倍の感情移入で見るのは本当によくないと思います。病人である自分と、すごいはじっこでも一応「医療の側」で仕事をしている自分というのがいっしょくたになってそれで感情的になっているような部分も多いと思いますし(あまりよくないと思う…)。でも何かいろいろな面ですごいやるせない…切ない…。

何かものすごくまとまりない…。最近「仕事する意味」というのをよく考えます。色々と。

2002/12/16 休日

今日は代休を貰ったので休み!でした。久し振りの代休。病院に行くための休みではなく、半日だけではない休み。嬉しいよう。しかし色々やろうと思ってた割りに、知恵熱も下がらなかったので(笑)家のなかでだらだらと過ごし、「ああ思いっきりテレビから昼ドラ、ワイドショーって流れ、懐かしいなあ」(療養時代はいつもこんな感じで午後を過ごしてたので。今となっては信じられないような時間の過ごし方…。笑)とか。
あとから思えばもっと普段「時間がない」と理由でやらなかったりやれなかったりする細々としたことをやればよかった(部屋の整理整頓とか)…と反省。まあしょうがない。ゆっくりできたからよしとします(こういうことの切り替えは早い。笑)

2002/12/15 ボルトナットの仕組みで組み込まれる街で爆弾にはなれない

今日も午前中英会話スクール。平日は多分あんまり通えないだろうから通えるうちに通っておこうと思って早速。前置詞とか、「many」と「much」の違いとかそう云えば勉強したなあ。数えられるものが「many」で数えられないものが「much」なんですよね。そうそう。しかし「勉強したなあ」ということしか覚えてないってどうか…。反省しよう復習しよう…。今日は時間とクラスの関係で先生と1対1だったので変な英語でもとんちんかんでも喋ってみる!というのはやりやすくてよかった。でも英語の発音やアクセントがちっともなってなくてものすごい棒読み…。日本語だとしてもそんな棒読みないよ!というくらい(笑)。まあここらへんは慣れるしかないですけれども。

その後はジムの見学に行って来ました。病気をしてから何だかんだと運動してこなかったので(いやもう自分ひとりで歩けない時期とかもあったんですが…)やはりそれは健康にもよくないなあと思ったのと、自分でもきちんと体を動かしてみたい、でもいきなりスポーツというのは難しいだろうしちょっと怖いし(何もないところでいきなり倒れて骨を折った私なので…。笑)…と思ったのとでジム。まず見学。温かい室内、ずらりと並んだ大きな、すごそうな器械の数々。エアロバイクとか腕の筋肉を鍛えるやつ(名前がわからない)、ベンチプレスなど、おおいかにもジムっぽい!(ここはジムです)というものたちを使って、黙々と汗を流して体を動かして鍛えている人たち。マイナスイオンの空気が漂うリラクゼーションコーナーも何だか気持ちよさそうでした。仕事帰りに立ち寄ってちょっと気分転換リラックスとかも出来るそう。いいなあ…自分に出来るかどうかは別として(笑)気持ちよさそうだなあ…。プールも思ってたほど広くなったですが(私が一時期行っていた地区スポーツセンターのプールは競技用で50メートル×6コースとかだったのでそういうのを想像してました)、温められた空気と湿度、たっぷりとした水が綺麗で気持ちよさそう。プールの後にジャグジーとか入れるのもジムならではって感じでいいですよねえ(スポーツセンターにはそんなオシャレなものはなかった…。笑)。いいなあ楽しそう。
器械の使い方も運動の始め方も全然分からないので、とりあえず来週オリエンテーションを受けるところから始めます。オリエンテーション用にアンケートみたいなのを記入してたら、「今までに大きな病気にかかったことはありますか?」「今お医者様にかかっていますか?(かかっている場合は病名)」「今までに大きな怪我をしたことはありますか?」という項目があって予想はしてたもののギクッとする私…。うーん…書かなくてもいいよねえ…ていうかむしろ書かないほうがいいよねえ…。書かれてもインストラクター困るよねえ…(笑)というわけで「なし」と記入しました。健康人のふりをして健康人を目指します(笑)。

何だか有閑マダムみたいですけど(笑)、最近仕事ばっかりで世界が狭いというか視界やものの考え方が仕事基準になっている(というか仕事のポジションにはまったままになっているというか)ので焦るというか怖いというか、何だかあれこれもがいているような気持ちです。色々したいし、しなくちゃいけないと思う。人生の先は長いけど、やはり時間は限られていると思うので。

しかしこの連休、仕事をお持ち帰りしてたり…。来週末ある会議の資料を作っているのですが、何かどうもうまく作れなくて…。作ろうとしているものの目的は分かってるし、イメージもあるんですが、でもそれがうまくひとつの資料として書類としてきちっと固まらない状態…。もっとこう、すっきりとしたはっきりとしたものを作りたいんですが、どうもすっきりしなくてもやもやします…。場所が変われば見方も変わってうまいことひらめかないかと甘い期待をしてのお持ち帰り(やるならやれよ!笑)。

夜になったら熱が出てきました…。36.8度。平熱が低いので結構これだけでも頭がぼやーっとした感じになったり痛くなったり(弱…)。頭が全体的に小刻みに痛い感じ。熱が上がるときの痛み方。でも今回のはいわゆる知恵熱という気が…。この年で私ったら…(笑)。いちいちいろんなことで弱らない、強い体になりたいなあと思いますです(笑)。

2002/12/14 英会話スクール

今日の午後から英会話スクールのレッスン開始。どきどきしつつ教室に行ったら、定員4人ほどの小さな個室(パーテーションで区切られた簡単な応接室みたいな。そしてガラス張りで他の部屋の人の姿も見えるし、声も聞こえる)に中学生の女の子と二人。そして外国人の先生が教室に入ってきた瞬間から日本語が一切ない英語だけの世界に…!ええっちょっと待って説明とか自己紹介とかそういうのは!?とか思ったらそういうのもすべて英語でやるのでした。英会話スクールなので当たり前なんですが、いきなりもう英語の世界になっちゃってただでさえ出ない言葉が出なくて出なくて困りました。あうあう。昔、遠い昔にやった英語の知識を必死で手繰り寄せるものの、なかなか手元につかめない。つかめたとしても、口にするのが恥ずかしいと思ってしまったり。でもとりあえず変でもとんちんかんでも何か英語(らしきもの)を口にすれば、先生がヒントをくれたり、助け舟を出してくれたり、教えてくれたりするので、ともかく何でもいいから云ってみるという姿勢が大事なんだなあ、とわかってきました。先生も「知っている、いつも使ってる単語を云ってみましょう」ということを云ってましたし。うん、あたってくだけろの積極性でトライしてこそ外国語勉強なんだな。コミュニケーションというものはそれが基本だし。

しかし、知ってる単語で話をしていこうとすると話がうさんくさくなっていって可笑しい…。自分の職業も最低限のことしか伝えられないので、「オフィスでコンピューターを使って働いてます」とか。別に間違ってないけど、何か違う…というのがもどかしくもちょっと可笑しい。趣味が「映画鑑賞」になってたり。間違ってないけど、ニュアンスが何か正しくないというか。「ディズニーランドに先月行った」とか、本当に先月行ったのではなく、単に「先月」と「去年」という単語しか思い出せなかったからとか…(それでいいのか。笑)。
ボキャブラリーというのは何処の言葉でも大事なんだなと思いました。…こういうことに学生時代に気づけばよかったのに!(笑)

とりあえずそんな感じで、英会話スタート。さてどうなることか。でもきちんと上達したい。

2002/12/13 言葉さえも出なくなるよ 夜明けの空につれていって

ペインフルライフに加えて、何だかお腹の具合がよろしくない今日…。残業中に間食、帰ってから(夜10時過ぎ)夕飯という不規則な食生活の上に、疲れがとうとう胃腸(私のなかでは珍しくかなり丈夫なところ。笑)にまで来てしまったのがいけないのかも…。まさか夜寝る前に飲んでいるオリジナルブレンド・ダイエットドリンク(ヤンノーににがりを入れただけですが。でもむくみに効くふたつなのでダイエットにも効果ありのはず!と思ってます)がいけないということはないはず…。めったに調子を悪くしないところが調子悪いので妙に弱ってしまう私…(何かすごい情けないなあ…。笑)。お腹を庇って鎮痛剤も飲めなくて、何かこう進退窮まるというか、後門の虎、前門の狼(逆?)というか…。昼間はちょっとつらかったです。夜になったら少し落ち着いたけど、何かまだ微妙に不安定な感じ…。やだなあ…。間食をやめればいいんですが(ダイエットにも一番いいでしょうしねえ…)、やはり何も食べずに残業時間を過ごすのはつらいわけで…。進退窮まる感じ…(でも何か情けなくて笑っちゃう…頭とお腹が痛いなんて何かどうしようもなく痛々しく弱ってかわいそうっぽいよ私!みたいな。笑)。

そんな状態ですが、コーヒー。カフェプレスを買ってみました。コーヒー豆を蒸留とかなしに簡単に入れることが出来るというもの。豆からじっくり入れるコーヒーというのをやってみたいと思いつつ、わざわざ道具を買うのも大変かなあ面倒かなあ(面倒くさがり…)と思ってたんですが、今日珍しく残業が早く終わってロフトをぶらぶら見てたらやっぱり欲しくなって買ってしまいましたです(衝動買いはやめようと常々思っているのに…)
お湯を入れて、しばらく置いてからフィルターをゆっくり押し下げるだけで入れたてのコーヒーが飲めて、やっぱり買ってよかった、いいものを買ったなあと嬉しく思いました。お湯のなかでコーヒー豆の粉がゆっくり対流するのをじっと見ている間とか、深い熱いコーヒーの香りが漂うのとか、何かじっくりと濃い感じでいいですねえ。いい時間が過ごせるかも…(お手軽な)。しかし豆の種類とかロースト方法がどうとか全然分からないんですが…(ダメジャン…)これを機に豆にまでこだわれるようになれたらいいですが…。

コーヒーのカフェイン。熱帯で取れるものであるということは体が冷やす作用が強いわけで体には良くないとも云われますが(体が冷えると循環が悪くなってしまうんですよね。世間で云われている「ドロドロ血」状態になって体も悪くなるんですね。H先生にむやみに「体を冷やすな」と云われたときにはわけがわからず、H先生の一方的な云い方に反発もし、やけにもなりやさぐれて「どうせ私はどうせ冷血人間、いや爬虫類ですよ。へび年生まれだしさあ」とか思ってましたですよ。笑)、一方でコーヒーに含まれるカフェインには鎮痛作用、脂肪燃焼作用もあると云われるので(愛知県だったと思いますが、がんセンターの研究でコーヒーを一日に3杯以上飲んでる人は大腸がんになりにくいというのも聞いた覚えがあります)、うーんどうなんでしょう。体にいいのか悪いのか…。とりあえず飲みたいなあとか飲んで美味しいなあと思えるときは体が欲している、あるいは喜んで受け入れているということだと思うので飲んでもいいような気がしますが…。あとは程度とかタイミングの問題ですかねえ。体質とかもありますし、一概にはどうとは云えないでしょうしねえ。

色々な考えで、色々な視点があるので、そこから自分が(自分の体が)いいと云うものを選んでいかなくてはいけないわけで、それはすごいシンプルなようで難しいような気もします。
とりあえずカフェプレスは使うのもそれでコーヒーを飲むのも楽しくていい感じだったので、胃に悪くない程度に飲みます(なんだかんだ云って結局飲むんじゃん…。笑)。

来週月曜日に久し振りの代休を貰いました。まる一日。もう代休貰えないかと思ってたので嬉しい…。病院行く以外で休みを貰うのは9月の沖縄旅行以来。ゆっくりすごそう…。

2002/12/10 ちらばった線を拾い集めて 真っ直ぐな線で結ぶ

昼休みにダッシュで(最近多いな…)英会話スクールに行って入学手続きしてきました。手続きというのは専ら学費ローンに関するものなんですが。最近は何処のどんなスクールでもローン組まされるので何だかなあ…社会人2年目には厳しいものがあります、年収調査とか…恥ずかしい…。しかも今回の学費ローンは職場に本人確認の電話があって、定時過ぎにかけて欲しいと頼んだのにばっちり勤務時間中に電話がかかってきて、仕事の最中に本人確認の刑(恥ずかしいのといたたまれないのとでちょっとした受刑気分…←小心者なので…)、職場の人に「永さん、ローン未払いなんじゃあ…」と疑われるオプションつき。もう…どうして英会話スクールはこうも私を悶えさせるのか…。

そしてそんなわけで入学したので、土曜日から早速授業です。楽しみのような恐ろしいような…ああん…(悶え)

ペインフルライフ。レルパックスがなかったので、手持ちのバファリンを飲んだらそのほうが効いた気が…。ていうか鼻が痛くならずにズキズキ感が減ったって…本当にレルパックスより効いているのでは…。それって…トリプタン剤と私って一体…。トリプタンの治験に参加しようとまで思ったほど期待してた薬だったのに…(笑)。でもバファリンは私にとって初恋の頭痛薬(初めて飲んだ、今まで一番の効きの薬という意味。あの魔法のようにすーっと頭痛が消える効き方は私の中で伝説…いや神話レベル)なので、それが再び効くようになったなら嬉しいかも…。レルパックスの効果は今のところ審査中(自分の体で)なのですが、でもレルパックス(トリプタン)効かなくてもバファリンがいてくれるならそれで私平気かも…(現金すぎ。でも薬は効いてこそ意味がありますよねえ。私だって趣味でドーピングしてるわけじゃないのですし…。笑)。

バファリンは高校生の時に飲みまくったので(当時頭痛は激しかったけど、病名が見つからず病院たらいまわしされてました…OTCで生き抜いた脳腫瘍患者…我ながらすごいかも…カッコイイな!笑)全然効かなくなってたのですが、しばらく飲まなかったから体についた耐性がなくなったとか?それともバファリンの成分が変わったのがよかったのかしら?とりあえずこのペインフルライフはバファリンで何とかなるかしら…。

2002/12/09 「雪です。雪が降ってきました。世界が雪に覆われていきます。」

朝起きたら雪で外が真っ白になってました。都心の雪だから降ったといっても積雪1センチといっても大したことないかと思ってたんですが、道路も車の上も屋根も真っ白に覆われているし。12月とは思えないすごい降り方でした。窓からビルのあいだを見ていると、ちぎったような雪のひとひらひとひらが降り注ぐように、吹き上がるように満ちていて、いつまで見ていても飽きないような光景でした。

今日は昼から頭が痛くてレルパックス第二錠目服用。…でも何にもなかった。副作用も出なかったけど(まあちょっと鼻というか喉の奥に違和感ありましたが)、本作用も出なかったという…。いや飲んでから2時間後くらいにすごくだるいというか重いというか、具合悪い感に襲われたので、2時間はもしかしたら効いてたのかも…。でもそんな薬ってありなんでしょうか…ていうかそんな薬って何の薬なんですか…というか…(涙)。

2002/12/08 叶える為に変わるべきなら 愛が魔力に

今日も雨。ときどきみぞれになるほどの寒い冷たい雨。濡れたコンクリートで色鮮やかな銀杏の落ち葉が寒々しい。冬だなあ。12月も押し迫るなあ。

今日は英会話学校体験入学。ていうかレベルテスト。…テスト…英語テストか…。嫌な思い出、苦しい思い出が脳裏を過り、色々反省などしてしまう私…しかしすべて後の祭り。構文や単語などの筆記試験を受けていると、何かああこういうことを勉強したなあ…ということは思い出せるんですが、肝心の答えは思い出せなくて、もやもやした気持ちと激しい後悔と恥ずかしさに悶える私…。筆記試験の後はネイティブの人とインタビューテスト。面と向かって、目を合わせて英会話…!これがまたとても…(しばし言葉を失う)。相手の云ってることはかろうじてわかるけど、答えるための言葉が出てこない。定型の会話文とか習ったよねえ…と激しくもやもや、しかし相手が目を見つめたまま答えを待っているので激しく焦る。もう悶えまくりですよ…(恥)。たまに言葉が出てきても英語を喋る自分、英語の発音が慣れてない自分というのが何とも激しく恥ずかしくてねえ…。うつむいてあうあう云ってばかりでした…(言葉が出ないと人間って本当にあうあう唸っちゃうんだなあと変なところで感心…)。あと知ってる単語、喋れる単語でかろうじて作った文章が「私は寿司が好きです。マグロが好きです」とか「お正月はお寺にお参りします」だったりしてね…何て胡散臭い日本人ぶり!と自分でツッコんじゃいましたですよ…とほほ…。

というわけで悶えまくりで自分の至らなさを超痛感(まさに痛いほど…)。テスト受ける前は「まあ体験入学だし、どうしようかなあ」とか思ってたけど、もうその場で入学決意。顔を真っ赤にして、しかし鼻息は荒く入学決意(笑)。
本当にどうなるのかなあ…と思いますが、でも頑張ろう…。やれるだけのことはやって身につけるようにしよう…。

友達に「英会話スクールに行くよ、ジムにも行こうと思ってるけど」とか話したら、「金を持て余した有閑マダムみたいだね」と云われました。うーん…有閑マダムか…。自分にゆとりや余裕を持ちたくて必死でやるんですけどねえ…。そしてこれからまた学費ローン地獄になるんですけどねえ…(ちょっと遠い目)。

ストーブついた部屋で練乳かけたイチゴを食べるのはささやかだけど贅沢な感じ。甘いし美味しいし、幸せ。

2002/12/07 偽りじゃなく飾りでもない 現在はただ精一杯

今日は薬膳料理教室。9月は沖縄旅行、10月は仕事、11月は秩父旅行で休んだので随分久し振り。今日のテーマは蕎麦。実そば雑炊と八宝菜風薬膳蕎麦、黒豆と大根、蕎麦餅。八宝菜風ってどんなだろうと思ってたら、小松菜やキャベツだけではなくホールドトマトやニンニクを使うのでちょっと意外でした。別に薬膳イコール和風あるいは粗食と思ってたわけではないですが(汗)。でも蕎麦にトマトってやっぱり意外な組み合わせですよねえ…。意外でも体によい組み合わせで食べると美味しい!って料理を作る人ってすごいなあ…と思いました。知識の広さと応用力と、それを生かせる技術力というものがすごい。特に薬膳という料理には食べる人(自分を含めですが)を良くしたいという想い(具体的に云うと病気をよくしたいとか)があるわけで、そういうことをきちんと効果のある形に出来るというのは本当にすごいことだなあ…。料理は愛情という言葉をリアルに切実に感じたり…。

私は血行障害ですんごい冷え性なので(死人みたいとか云われます…あるいは爬虫類…)この時期の薬膳の「体を温める」効能には興味津々です。体の中の余計な水を出して新陳代謝をよくして体を温める効能。H先生にも言葉を尽くして云われましたしね…「君は虚証、つまり虚弱体質なんだ」「水毒なんだよ」「この年齢(当時10代)とは思えない新陳代謝の悪さ」等…。別に間違った診断ではなく、むしろその通りです先生!私は虚弱体質です先生!という感じなのですが、でもわけわからないで云われるのと頭でわかって納得してから試すというのでは全然違う…。勉強して、頭で理解して気持ちで納得して、それから体で試す。それが大事だし、基本だと今改めてすごい思います。まあそれにはもっとたくさんの知識がなくてはいけないんですが。そのことからだけでなく、いろんな人のいろんな話を聞いたら、もっと色々なことを知りたいなあ、知らなくてはなあと思いました。

料理教室が終わったあとは、岡本太郎美術館に行って来ました。一度行ってみたかったので。しかしうろうろしてたら閉館時間ぎりぎりになってしまい、みぞれになりそうな雨のなか生田緑地の中をかなりの距離ダッシュしていく羽目に…。色づいた葉が地面に散り敷かれて、冬枯れの静かな森、夕暮れの冷たい空気、広い森からくる夜の闇の怖いような気配。そういうものも楽しみたかったのに、ブーツでじゃっこじゃっこ濡れた落ち葉を踏んで(転ばないように必死)ダッシュ。何とか間に合ったけど、しばらく美術館のなかではあはあ云ってて大変恥ずかしかった…。

岡本太郎というと太陽の塔とか「芸術は爆発だ」とかしか思い浮かばないという素晴らしいレベルなのですが(恥ずかしい…)、それだからこそ存在感の強烈さというかほとばしるものの激しさに圧倒されました。「激しい呪術を持って「これだ!」と叫ばなくてはならない」とか「自分だけのマジナイ」という言葉(うろおぼえな部分が多いですが)が印象に残りました。祈りではなく、呪術。体のなかから奥底から口を、体を、手を、ありとあらゆる形をもってほとばしる生の生々しい、強烈な恐ろしいほどのパワー。外に出た瞬間に襲い掛かる、無形の無意識の力。何かをひきずりだすような。見せ付けるような。
閉館時間が迫ってて簡単にしか見られませんでしたが、何だかすごい強烈な衝撃でした。ふと気づくとひきこまれてしまうような、仕掛けのような構造も何かひどく興味を惹かれました。気になる…。作品の横とかに書かれている岡本太郎の言葉も「言霊」的な力があってインパクトあったので、今度は著作を読んで閲覧時間に余裕を持って来たい。生田緑地の「日本民家園」(森のなかに昔の民家が復元されているという)も見てみたいし…。いいところがあるとわかったことが今日の収穫。

その後は都心近くまで出て食事。隠れ家のように居心地がよく、料理もお酒も美味しいお店。しばらくぶりに行ったけど、相変わらず素敵で、メニューが変わってて、美味しく楽しくよかった。いいところ。ホットバタードラムというカクテルを初めて飲みました。温かいラムにバターを浮かべてそれを溶かして飲むという、冬のカクテル。カクテルのレシピを本で見て、玉子酒みたいなものかしら…でも何か変わった組み合わせというか不思議な感じがする飲み物だなあ…と思ってて、実際目の当たりにしたときも「ラーメンの汁ではない、飲み物(カクテル)にバターが入っていてしかもどんどん溶けている…」と何とも変な感じがしたのですが(庶民的)、飲んでみると美味しかったです、バターの塩味と甘さが微妙に出てラムのきつさを抑えてて、でも濃すぎない味。不思議に美味しい…。
この日飲んだアルコールはこれだけ。もうちょっと、のところで抑えるのが美味しく食べ飲む、難しいけど重要なコツと思うけど、でもこれ1杯ではまだまだ足りなかったな…と思ってしまう私…(笑)。

2002/12/06 レルパックス

ペインフルライフ。ズキズキと右の目の奥の辺りから痛みがやってきて、その痛みがじくじく頭の中にたまるようで気持ちが滅入りそうだったので、鼻痛と気持ち悪さという副作用を恐れつつも(笑っちゃうような変な副作用ですが、結構つらい…ていうか怖い…)期待の新薬レルパックス(ファイザーの片頭痛治療薬)を持っているんだから飲んでみることにしました。昔は頭痛いとすぐに鎮痛剤飲んでそれで耐えてきたというのに、今では耐えてから鎮痛剤を飲むという…何か微妙に間違ってる気がしないでも…。痛いときにきちんと効く、ていうか痛みと体調をコントロールできる薬がないというのはしんどいことだなあと思います。レルパックスがこういう状況を変える薬になってくれればいいけれど…。っていやいや、この薬はアベ先生が「イミグランやゾーミッグが合わないという人も効いた薬だよ」と処方してくれた薬。今大注目の製薬会社ファイザー(バイアグラとか…。笑)の新薬。きっと効くに違いない!と自己暗示をかけて服用(何の薬だよ…。笑)。
そしてその効果。…うーん…どうなんでしょう…。30分経過では特に何事なく。鼻が痛くなる気配はないけど、頭痛が治まる感じもなく…。1時間後くらいからちょっと鼻と喉に痛いような異物感のような、微妙な違和感。あと肩のあたりの変な緊張感。でもイミグランやゾーミッグほどの、気持ち悪さとかひどさではないのでちょっと安心。この時点では頭痛のほうは相変わらず。動くとちょっとふらふらするような感じがあって、その感じで痛さの伝わり方があいまいになってるような感じ…。逆に頭の奥でズキズキした痛みが残って疼いている、という感じかも…。いいような悪いような微妙な感じ。何かイミグランとゾーミッグの、嫌な感じが出てくる前のような感じにも似てるので、これからまたぐわっと気持ち悪くなって具合悪くなったりしたりして…とちょっと落ち着かない気持ち。でも結局2時間くらいでそういう違和感も消えて、その後はズキズキ感が治まったので、これは効いたということかしら、もしかして私にも合っているということかしらレルパックス…とちょっと嬉しいような気持ちになりました。数回飲んでみて、そこでダメになるということもありますが、でもちょっと期待…いい感じと思いたいです。この次に飲んだらどうなるか、今はちょっと希望のほうが大きかったりして(どきどき)。レルパックス…(どきどき)。

どうでもいいけど、レルパックスの患者用シートは持ち歩く時には邪魔ですね…役に立ちそうだけど、結局患者用シートを外して、1回分だけPTPシートを切り離してピルケースに入れているので実際使うには役に立たない…。何だかなあファイザー…(笑)。そんなこといいつつも今私のなかで好感度がすごく高いファイザー。かつてグラクソ・スミスクライン社に感じた信仰心に近い期待をファイザーに抱くことになるのかならないのか…楽しみのような怖いような、何とも云いがたい気持ち(笑)

力の、感情の出す方向を間違えないように。心に言い聞かせるようにする。得たものを壊さないように、得られるものを失わないように。今はゆっくりでいい。もう少しゆっくりでいい。息をひそめるようなのが苦しく思えても。

2002/12/04 動き回っても待つとしても どちらがいいか答えはない 

ペインフルライフの前触れか、最近は耳の調子が悪くて聞こえが悪い感じ。何か水泳の後水が耳に入ったままのような違和感というか…(深刻なのかそうでないのか…)。そのせいか変にふらふらして壁に激突しそうになることが…危険。先日猛烈ダッシュしたときに思わず転んで、昔骨折したところを骨折したときと同じような感じにひねり(左足の小指を基点に足首をひねる)、それから数日経った今になってそこが変に痛かったり…。今は湿布を貼って何とか何事もなくなることを祈る日々…(怖いよう松葉杖も整形外科ももういやだよう…。涙)。肩こり解消用の塗り薬トクホンと共に足の湿布で、やたらつんつんと刺激臭の漂う私…(笑)。どうなることでしょうか…。

日々を楽しむ知恵と技術を求めて。英会話のほかにはジム。ジムに通ってみたいなあと思ってます。前から通ってみたかったんですが、もう運動不足も極まれりというところまで来てますし、体動かしたら仕事場で溜め込んでるストレスも減りそう。そして少しでも健やかになれたら儲けもの…とか思ってたり(笑)。しかしちょっと走っただけで足を痛めてるあたり大丈夫かなあ…という気がしないでもないでも…。

2002/12/02 闇に火の粉が消されても 素直に気持ち飛ばそう

月曜日、一週間の、仕事の始まり。SING LIKE TALKINGを心のテーマソングにする私ですが(いらいらくさくさしそうになるたび口ずさんだり心で歌ってテンションを盛り上げる!)やはりどうしてもまだ修行とカルシウムが足りないなあ…と反省することがふたつみっつ…。なるべく悪い方向に考えるのは(ネガティブ方向というよりは疑心暗鬼の深読み方向)なくすようにしよう…というのが今日の反省。

恐れ多くも心のテーマソングSLT、なかでも「FIRECRACKER」がすごく大好きです。正面切った言葉ではなく、すんなりと心に入るさりげない言葉なのに、ひどく印象的でメロディの綺麗さとともに強く響きます。そして心が高揚して元気が出てくる。ああ本当に私の心のテーマソング(大変おこがましいですが。汗)。こういうしなやかさ、素直さ、真っ直ぐさ、そして強さ明るさを持って毎日過ごしたい。

日々を楽しむ知恵と技術を求めて。スキルアップとステップアップ(再び)ということで。今日は残業を早めに切り上げて(8時で早め。笑)英会話学校を見学に行って来ましたですよ。勉強、資格系ではない習い事というのはまた楽しいだろうなあ、自分のためになるだろうなあと思って、何となくやってみたかった(しかし自発的に勉強するほどの気力も知力もない。笑)英会話。色々話を聞いてとりあえず日曜日に体験入学してきます。…うーんどうなの、流されてるような気がしないでもないけど(本当にそこまで出来るのやれるの身につくの?←素朴にして根本的致命的な疑問。笑)でもまあ何事も始めてみなければわからないですしねえ。

今まで通信教育が多かったのは私の社会的なポジションが不安定でこの先何がどうなるのかわからないということと、体力的な不安があったからなんですが、これからはもういい加減そういうことを云ってないで、時間と体力と気持ちのやりくりをうまくやって、自分で自分のための余地を作っていくようにしていかなくては…。それに人と接するのは大変な面もあるけどお稽古ごとならではのつながりとういのもあって、それはそれで楽しいだろうなあ(これは通信教育やっててよくも悪くも身にしみました)と思って、「参加型」をやってみるのもいいかな、と。とりあえず何かいいかを模索中。楽しく楽しめる、いいものを見つけたい。

2002/12/01 何処までも行ってこの手で 触れたら心は躍るのさ

12月です。12月になりました。何というか本当に一年というのはあっというまですねえ…。うかうかしてたらこの月も、来年一年もあっというまに過ぎていってしまうに違いない。恐ろしい…疲れていないでぐだぐだ云ってないで、やるべきこととやりたいことをしっかり抑えてやっていかなくては…。光陰矢のごとし少年老い易く学成り難し。

昨日の出勤は何だか疲れて、損したことやむなしくなったことを思い出したり、ぐだぐだと嫌な態度で時間をダメにしてしまいましたですよ。落ち込むというよりやさぐれるというタチ悪い態度。仕事辞めたい…せめて変えたい、もう少し楽になれればもう少し私だって今よりマシになる…とか。何かもっと楽しいことしておきたいよ、とか。
でもしばらくそういうテンションでいたら、やっぱり嫌になりますね。自分が。くさりそうな自分のやる気のなさが。この若さで!何だよ!今まで自慢だった妙な強気と行動力はどうしたよ!このままじゃ嫌だと思うなら動かなくては。仕事も大事だけど、自分のやりたいことがあるなら、イメージでもそれがあるなら、とりあえず行動を起こさなくては!むらむらと思う私。そう、最近の私はなんだか少し守りに入ってたかもしれない。社会人として落ち着いたといえばいいけど、でも自分の限界を少しずつでも試していって広げて高めていく、というリハビリテーション根性(個人的な云い方ですが)を忘れていたと思う。体の具合が悪いからこそ、具合のいいときにいろんなことを楽しんでおこう!といういい意味での開き直り、いい意味での貪欲な気持ちを忘れていたと思う。「こういう自分」を楽しむ気持ちを。

すぐには変わらないし変えられないかもしれないけど、思い出した。目が覚めた感じがする。今後の参考にしよう。力にしよう。

こういう時期だからこそSING LIKE TALKINGの歌がしみます。療養時代や職探し中のときとかもずっと聴いてた歌ですが、今でも変わらずに心にしみます。本当に気持ちよく明るく前向きにテンションが上がります。大好きです。

今日は社会福祉士の学校の模試。自宅受験ですが、約4時間。卒業を間近に自分の力不足を思い知らされた意義深くも恐ろしい模試でした。目が覚めた…。



HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送